
インプラント

「インプラント治療」とは、歯が抜けたところの顎(あご)の骨に人工の歯の根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工の歯を作るものです。
大切な永久歯を人工的な歯で復活させる治療というわけです。
しかしインプラント治療は、不安や治療費への疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。確かにインプラントは手術を伴う治療ですので、他の治療に比べても慎重になる方が多いことでしょう。
梅田歯科では、インプラント治療を長期的に成功に導くためにも、安易にインプラント治療に取り掛かる事はしません。なぜなら場合によってはインプラント治療よりも、従来の義歯や部分入れ歯、ブリッジの方が適している事もあるからです。
大切なステップを確実に踏みながらしっかりとやるべきことはやり、万全な体制を整えた上でインプラント治療に入っていきます。




インプラントへのご質問

インプラントとはどんな場合に受ける治療 ですか?

歯が無くなった所に人工的に歯を作るためのひとつの治療方法です。

インプラントの価格はどれぐらいですか?

診断料、手術費用、被せもの費用等、全て含めて1本あたり25~30万円で行っています。

麻酔は、局部麻酔ですか?

歯ぐきの部分だけの局所麻酔で行います。虫歯の治療や抜歯などのときの麻酔と同じです。

術後の痛みなどはありますか?

術後、麻酔が切れた時に多少の痛みや腫れが起こることがありますが、処方されたお薬にて解決できる程度です。

半永久的なものなのですか?

適切なセルフケアと定期的なメンテナンスを行えば、半永久的にお口の中で機能します。

術後に定期的なメンテ、費用などは?

3~6か月に1回の定期検診をおすすめしています。

金属アレルギーなのですが、大丈夫ですか?

使用される材料チタンは生体親和性が良く、アレルギーを起こしにくい材料です。どうしても心配な方は金属アレルギー検査で調べることは可能です。